終活の必要性を感じていても、いったい何から始めたらいいのか・・と迷われている方は多いと思います。
ひとそれぞれ立場や事情によって終活の種類が変わってきます。
そこでご自身にとって必要な終活をすべて洗い出し、それを整理して系統立てることによって効率的に作業を進めるための「終活総合診断」を始めました。
・まず自分で必要だと思う終活項目をすべて書き出してみること。
・重要度と緊急度で振り分けること。
・それに優先順位をつけること。
・漏れているものがないか、当方の質問項目でチェックすること。
・自分でやれることと専門家に頼むことを分別すること。
・やることリストを作成していつまでにそれをやるかを自分にコミットすること。
これを作成する為には、対面またはZOOMでマンツーマンで面談の時間を頂きます。
所要時間は約3時間、費用は通常5万円のところを未来終活読者優待価格として3万円に致します。
これによってご自身の「心の地図」が描けると同時に、終活でやるべきことの全体像が可視化でき、いわば「終活の設計図が出来た!」と喜ばれています。
お申込みはメールで下記までお願いします。
expert6065@gmail.com