徒然ブログ トキワ荘に行ってきました 2020年8月22日 恭子八倉巻 未来終活 池袋で友人と仕事の打ち合わせの際、ひょんなことからマンガの話になり再建したトキワ荘の話題となりました。一度行ってみたいよね・・じゃあ調べてみようか、と早速その場で電話したところ、 …
未来終活エッセイ 長すぎる余生 2020年8月2日 恭子八倉巻 未来終活 中野に住んでいた頃ですからもう十年以上前のことです。 朝の通勤時、中野駅に向かって急いで自転車を走らせていました。前方に一人のおばあさんが立っています。近づくよ~という知ら …
未来終活エッセイ 終活は夏休みの宿題と同じ 2020年7月31日 恭子八倉巻 未来終活 いつの間にか夏休みが始まって終わったようです。今年はコロナ禍の影響で三か月近くも休校となったところが多かったので、夏休みは帳消しとなるのかと思いきや、かなり短縮されたもののやっぱ …
未来終活エッセイ 安楽死の議論を 2020年7月30日 恭子八倉巻 未来終活 先週発覚した安楽死嘱託殺人。この夏、再び起きてしまったこの悲劇に胸が痛む。死んだ人は罪に問われないが、二人の医師は嘱託殺人罪と医師免許取り上げという厳罰を受ける。 世界で安 …
旅行記 エジプト紀行 六日目後編 2020年7月28日 恭子八倉巻 未来終活 洒落たレストランで名物料理のモロヘイヤのスープとタジンというエジプト料理で最後となり昼食を採り、帆掛け舟で東岸に戻る。 かつて佃にあったという隅田川の渡し船を連想するが、川 …
旅行記 エジプト紀行 六日目中編 2020年7月27日 恭子八倉巻 未来終活 王家の谷を後にしてハトシェプスト女王葬祭殿へ。 ハトシェプストは、トトメス一世の娘にしてトトメス二世の妻。夫の妾腹の子トトメス三世が幼いために、一時的に共同統治という形で王 …
旅行記 エジプト紀行 六日目前編 2020年7月27日 恭子八倉巻 未来終活 5時モーニングコール、5時半トランク出し、6時15分に三日間の宿だったクルーズ船を出発して最後の見所、王家の谷へ向けて出発。このツアーはとかく早朝発が多い。 ルクソールでは …
旅行記 エジプト紀行 五日目後編 2020年7月25日 恭子八倉巻 未来終活 15時ルクソールに着いた船を下りて東岸観光へ。ルクソールはかつてテーベと呼ばれ一時期首都として繁栄した。 ルクソール神殿に向かう。 第一塔門には一本のオベリスクが立っ …
旅行記 エジプト紀行 五日目中編 2020年7月24日 恭子八倉巻 未来終活 ホルス神殿から戻った私たちを乗せた船はルクソールに向けて出航する。お天気で気温が上がってきたデッキのプールでは泳いでいるツアーメイトもいる。デッキで気持ちよく日光浴などしている間 …
映画に学ぶ終活 「恋空」 2020年7月22日 恭子八倉巻 未来終活 2007年日本 原作 美嘉 「恋空~切ナイ恋物語」 監督 今井夏木 主演 三浦春馬 新垣結衣 あらすじ 平凡な高校一年生の美嘉はある日偶然、廊下で金髪ツンツンの不良学 …